チームを作成して、そこにメンバーを招待すると、プロジェクトをチームメンバー間で共有することができます。
Jiteraで作成されたチーム、もしくはご自身の開発チーム用のチームを作成し、メンバーを招待してください。
左上のアイコンの右側に、チーム (Team) が表示されています。
”XXXX’s Personal Team” (個人パーソナル利用用途) は、新規アカウント作成時に各アカウント毎にデフォルト作成されます。ご自身だけが配下のプロジェクトを参照できるチームです。
<aside> <img src="https://prod-files-secure.s3.us-west-2.amazonaws.com/be6005d7-8302-4c8e-93fe-03d0d3d71970/3f61cc9a-2fda-462d-b2d0-d23b44d1fed3/jitera-icon.png" alt="https://prod-files-secure.s3.us-west-2.amazonaws.com/be6005d7-8302-4c8e-93fe-03d0d3d71970/3f61cc9a-2fda-462d-b2d0-d23b44d1fed3/jitera-icon.png" width="40px" />
他のメンバーとプロジェクトを共有するには、各プロジェクトに個別に招待が必要です。
詳細はプロジェクトを共有する を参照してください。
</aside>
(画面左上部にある) ヘッダーのアカウント名をクリックします。
左メニューより【チーム】をクリックします。
チーム画面内の【チームの作成】をクリックします。
【チーム名】及び【企業/チーム ロゴ (Team Logo)】 をアップロードします(任意)。
<aside> ⚠️
注意事項 : Jitera Team作成ご担当者様へ
Jitera内で貴社チーム様連携用のプロジェクト作成される際は必ず新規で企業名が分かるチーム名でのご作成をお願い致します。(例: Jitera社の場合) : Jitera_◯◯◯検証チーム 等
</aside>
続けて、作成したプロジェクトにメンバーを招待する場合は、 そのメンバーのメールアドレスを入力し、権限を設定します。 チームの役割と権限についてをご参照ください。
【次へ】をクリックしチーム作成完了をご確認下さい。
招待されたメンバーには招待メールが届きますので そのメールにあるチーム招待リンクから承諾すると、チームに参加します。 ⚠ 期限は、1週間です。
(画面左上部にある) ヘッダーのアカウント名をクリックします。