Jiteraを使用すると、既存のリポジトリをインポートしてプロジェクトの開発を継続できます。GitHubまたは自己管理型GitLabからのインポートをサポートしています。この記事では、GitHubからのインポートを例に、Jiteraにリポジトリをインポートする方法を紹介します。
<aside> 💡
GitLabをご利用の場合はこちらをご確認ください
</aside>
GitHubアカウント(GitHub organization含む)でリポジトリへの管理者アクセスを許可する
ホームページの「+ Add Projects」ボタンをクリックした後、「Import from GitHub」を選択し、プロジェクト名を入力します。
GitHubアカウントでログインし、GitHubアカウントにJiteraアプリをインストールします。
インポートするリポジトリを承認します。
GitHubアカウントのリポジトリリストからインポートするリポジトリを選択し、リポジトリタイプとインポートするブランチを選択します。
<aside> 💡
Jiteraでは、プロジェクトごとにフロントエンドとバックエンドのリポジトリを別々にインポートするか、フロントエンドとバックエンドの両方を含む単一のリポジトリ(モノレポ)をインポートすることができます。
</aside>
<aside> 💡
本機能のご提供可否はご利用プランによって異なります。
</aside>
Jiteraは、インポートされたリポジトリのコードを分析してデータベース(ER図)を生成することができます。
Databaseページにアクセスします。
「Generate Database」ボタンをクリックします。
Jiteraがコードの分析を開始し、インポートされたリポジトリコードを反映したERダイアグラムを生成します。